ブログ

ブログ

  • 2025年1月16日(木)

    書き初めと雪遊び

    先週の大雪に引き続き、今週も連日雪の予報。 夜中や朝方に積雪があると、ねいの里の除雪の問題で、車が駐車場までの坂を登ることができなく、ねいの里の活動が出来ません。 今週も、連日の雪予報で無理かなとの...

  • 2025年1月9日(木)

    雪遊び

    大雪で森の園舎で雪遊びをしました。 ソリにのったらたちまち園庭に小人さんの歓声があがります。雪も大好物です。お腹が痛くならないようにね、、と見守る母さんたち。 絵本は季節にぴったりのものを母さんが選...

  • 2024年12月26日(木)

    餅つき

    田おこしから始まり、田植え、草抜き、稲刈り、脱穀と、みんなでお世話してきた餅米で、餅つきをしました。 今年の収穫は3,6キロ。 毎年田んぼのことを教えてくださる砂田さんのおかげで、今年も貴重な経験や思...

  • 2024年12月19日(木)

    12月のお誕生会

    ねいの里にはうっすらと雪化粧した風景が広がっていました。 おひさしぶりの囲炉裏です。みんなで火をつけます。 火があるとあたたかいね〜。冬はいっそう火のありがたさを感じます。 今日は12月のお誕生会。冬は...

  • 2024年12月12日(木)

    にじみ絵

    すっかり寒くなった12月 この日は講座の日 にじみ絵をしました まずはオイリュトミーで 心も体もあたためました。 にじみ絵ではじわーっと広がる色を じっくりと味わいました お部屋で遊ぶ子どもたち 大きな木の...

  • 2024年12月5日(木)

    アドヴェント

    今日の森は、待ちに待ったアドヴェント。 朝からかあさんたちも、 小人さんたちも、ドキドキソワソワ。 涼しくなってきたころから、 ミツロウロウソクを作ったり、 杉葉を集めたり、アドヴェントに向けて みんな...

  • 2024年11月28日(木)

    蒸しパンと草木染め

    今日は、いつもお世話になっている豆でっぽうさんのお友達と一緒に蒸しパン作りの日。朝の火起こしから楽しみにルンルンしているこびとさん達。 まずは、好きな具材をトッピング!「何にしようかな〜?」「僕レー...

  • 2024年11月21日(木)

    11月のお誕生日会と落ち葉の蜜蝋コーティング

    今日は11月のお誕生日会でした。 お祝いされるのって少し照れ臭い、だけど嬉しいね。お誕生日おめでとう。 大好きなお母さん、お友達に見守られ、蝋燭をふーと消すよ。 ケーキは母さん手作り。 いつも美味しくて...

  • 2024年11月14日(木)

    杉の葉集め

    秋も深まり、冬の足音が近づいてきました。 今日は、12月のはじめに行われるアドヴェントに向けての準備。 会場のしつらえに使う杉の葉を集めます。 園舎近くの杉林から、すこし枝を切らせていただきました。 い...

  • 2024年11月7日(木)

    秋の森を楽しむ

    寒くなってきて、囲炉裏の頻度が増えてきました。 炭焼き小屋がなくなり、今の囲炉裏の利用が始まって約一年。 囲炉裏の日は、囲炉裏で集合することが多いのですが、そこで活動を始めてしまうと、いつもの森まで...