ブログ
-
2023年6月20日(火)
今週のコーヒークラッチ、 羊毛でカタツムリを作りました。 色とりどりのカタツムリ。 じめっとした梅雨も心が軽やかになりそうです。 森の園舎に モバイル屋台登場。 お人形劇やお店屋さん。 新しいワクワクが広...
-
2023年6月18日(日)
今月のばぁばらDAY ダンさんをお招きして、 ベトナム料理ワークショップを ひらきました。 本場ベトナムのライスペーパー。 みんなでまきまきして、 カリッと揚げます。 香草の味がなんとも爽やか。 美味しいえび...
-
2023年6月15日(木)
今日はいつもの森を離れて、桑の実採りにでかけます。 梅雨入りし、雨が心配でしたが予定どおり行うことができました。 どどめジャムの歌をみんなで歌いながら歩きます。「どどめ」とは桑の実の別名だそうです。...
-
2023年6月8日(木)
今日の森のようちえんはお勉強会です。 母さん達は、危険生物講座。こびとさん達は博物館の中を説明してもらいながら探検します。 母さん達真剣! こびとさん達も! 身の回りにいる生物の危険や対処法を教えても...
-
2023年6月1日(木)
6月1日の森はみんなで上和田キャンプ おやつのいちごを何回もおかわりしたあと、みんなで「3つの種」の人形劇を見ます。 桜の木に実るサクランボ、こびとさんに大人気。 お顔を服を真っ赤に染めていました。 ...
-
2023年5月28日(日)
5月28日の日曜森は、いつもの森から場所を変えて、上和田緑地キャンプ場にてデイキャンプでした。 森歩きが好きな人ならきっと楽しめるキャンプですが、何があれば・どこならできるのか気になるファミリーに向け...
-
2023年5月26日(金)
今日は、園庭の美味しいベリーを摘んでみんなで食べました。 体に優しい、完熟発酵させた楽健寺酵母のパン。 可愛いおててで、こねこねして。 みんなで、食べました。 可愛い形で、食べるのがもったいない!! 楽...
-
2023年5月25日(木)
今年の田植えは、水曜日だったので、田植えの日と、普通の森の日と、二日連続の森。 そして、今日は5月のお誕生会の日。 3歳おめでとう お誕生会のケーキは、お誕生日の小人さんの母さんが手作りして、森のみんな...
-
2023年5月24日(水)
木々の葉が、日に日に濃くなるとてもいい季節。 今年もお天気に恵まれ、5月の爽やか気候のなか田植えをしました。 今年も餅米の苗を植えます。 同じ間隔で苗を植えるために、『ころがし』と呼ばれる木枠のますを...
-
2023年5月21日(日)
毎月第3日曜日のばぁばらDAY。 5月は、お茶会。 いつもの園舎を少し茶室風へ。 お軸は「室閑茶味清」 こども達も、お茶を点ててみたり。 とても和やかなお茶会となりました。