ブログ

ブログ

  • 2018年6月28日(木)

    6月28日ようちえん部 にじみ絵と折り染め

    朝はものすごいどしゃ降りそんな中みんなで集まり山田のKoroりんでにじみ絵と折り染めをやりましたようちえん部では今年初の山田のKoroりんですまずは赤と黄色でにじみえ絵の具をぺたぺた。すごい集中力です。そ...

  • 2018年6月20日(水)

    ハンモックの作り方

    最近新しい母さん達に作り方を聞かれるので、イラストにしてみましたす

  • 2018年6月19日(火)

    6/14 ようちえん部食べ物でお絵かき

    先週に引き続き桑の実シーズンということでよもぎ、桑の実、ビーツの汁を使って赤ちゃんから大きい子までみんなでお絵かきしました。まずは桑の実摘み、お絵かき用だけど、ついつい食べちゃう。おいしいもんね!...

  • 2018年6月17日(日)

    6/24(日)にちよう森のこども園「KOROりんの森へ行こう」」

    6月の「にちよう森のこども園」は山田KOROりんの森へ行きましょう。こども達は折染めあそび、大人で出来る方は植樹地の草刈り(刈払い機も有)をお願いします。4年前にみんなで植えたコナラとクリとサクラはす...

  • 2018年6月15日(金)

    (株)オレンジマート様より、今年も寄付金をいただきました!!

    6月15日、株式会社オレンジマート様より寄付金の贈呈を受けました。(株)オレンジマート様は地域で環境保護などの活動を行う団体を支援されており、スーパーマーケットでのレジ袋の収益を全額、寄付金に充て...

  • 2018年6月7日(木)

    6月7日ようちえん部 桑の実取り

    今日のこども園は、ねいの里を飛び出して呉羽山公園へ。桑の実取りに集まりました。おやつを食べたらさあ出発! あっちの木のほうがあまいよ!とかいろいろ情報がとびかいつつ、公園散策を楽しみます。&nbsp...

  • 2018年6月5日(火)

    活動報告/森であそぼう!第1回「里山さんぽ」実施しました。

    6月2日(土)に今年度、第1回目の里山さんぽが開催されました。(主催:富山福祉短期大学 共催:富山森のこども園) お天気もよく、とてもすがすがしい森のお散歩となりました。今回のテーマは「草花レストラン...

  • 2018年6月5日(火)

    7/14(土)森であそぼう!里山さんぽ第2回 参加者募集!(射水市民限定)

    森であそぼう!「里山さんぽ」第2回 射水市民限定 参加者募集 満員御礼!7/12 満員になりましたので申込受付を締め切りました。第3回は10/20(土)に開催いたします。親子で自然の中に出かけましょ。子ども達は...

  • 2018年5月25日(金)

    5月24日 ようちえん部 天蚕の山付け

    24日のようちえんは、八尾町の『がうん天蚕の会』にお邪魔して、山付けを体験させて頂きました。山付けとは、カイコの卵を餌になるクヌギの枝につけること。紙に卵が20個ずつ貼ってあります。ホチキスで枝にパチ...

  • 2018年5月17日(木)

    5月10日ようちえん部 にじみ絵

     今日はあいにくの雨模様。藤の花が雨の森を飾っています。 まずは私の息子一歳の誕生日会。マンゴープリンが寒々しくて残念です。息子の代わりにみんなでロウソクを消します。 そのあとにじみ絵...