ブログ
-
2025年4月29日(火)
緑がより生き生きと、 鳥の声も元気な季節。 森の園舎にて、 「春のガーデニングday」を開きました。 みんなで、お花やハーブなどの苗植えて、 種を蒔きました。 食いしん坊のこども園メンバー。 食べられるもの...
-
2025年4月24日(木)
草木が芽吹いて伸びゆく春。 ねいの里の草花も、ぐんぐん大きくなっていきます。 おやつは旬のいちご。 みんなの手が、甘くていいにおいになりました。 今日は、春の草花や山菜を食べてみる企画。 ねいの里では、...
-
2025年4月17日(木)
雨の合間のいいお天気の日。 日差しが暑いくらいだね。 今日はみんなでお散歩の途中に森でおやつです。 久しぶりの炭焼き小屋跡。 やっぱりこの場所でわいわい食べるの楽しいな〜 先週みんなで摘んだヨモギを使っ...
-
2025年4月10日(木)
今日は毎年恒例のよもぎ団子作りをしました。 桜も満開近く咲いていて、気持ちの良い日です。 まずは、よもぎ摘みから。 よもぎってどんな葉っぱだろう〜 なんて声が聞こえてきそうですね。 よもぎを摘んだらお料...
-
2025年4月3日(木)
今年度も富山森のこども園 活動がスタートしました 子どもたちはキラキラした笑顔で はじめのいっぽ、走り出しました そして4月生まれのお友達のお誕生日会 お誕生日おめでとう 春休み中の卒園生も遊びにきてく...
-
2025年3月27日(木)
今日は巣立ちの会です。 春から小学生となるこびとさんをみんなでお祝いします。遠くに引っ越す等のこびとさんとも今日がさいごの活動日です。 まずはお楽しみのおやつを食べて。 午前中はいつもの森で、いつもの...
-
2025年3月13日(木)
あんなに沢山積もっていた雪が少しずつ溶けて、ねいの里にも春が感じられるようになりました。 朝の挨拶や巣立ちの歌をうたってからは行きたい子はお散歩へ 焼印を押したい子は囲炉裏近くで、記念品の丸太にやす...
-
2025年2月27日(木)
今日はYくんのお誕生日のお祝いと、虹染めをしました。 森はふかふかに降り積もった雪とポカポカのお日さま。 雪の森を楽しむのにふさわしい、気持ちの良い日でした。 こびとさんたちも、そり遊びや雪玉作りで大...
-
2025年2月23日(日)
2月のにちよう森の日。 たっぷりの雪、 たっぷり雪遊びをしました。 白い雪がカラフルなウェアーで 賑わっています。 ソリを持って上っては滑る 上っては滑る。 キラキラ楽しい笑い声も響きます。 お昼ごはんは...
-
2025年2月20日(木)
今日は、雪あそび満喫デーでした。 おやつのホカホカあんまんでパワーチャージした後に、新雪ふかふかの森の中へ。 黒糖の飴作り こびとさんたちも興味津々 誰の顔でしょう???? 残りわずかな雪あそび時期、愉快な...