ブログ

今週は、せんだんのの園舎で、ノリチェル先生と一緒にランタンを作ります。


以前ノリチェル先生が住んでいたドイツでは、11月に聖マルティン祭というキリスト教の行事があり、子供たちがランタンを灯して練り歩く習わしがあるそうです。

私たちもやってみようということで、9月のお月見の季節にランタンを作ることにしました。
秋のはじまりの歌をうたって、それから、ドイツで歌われているランタンの歌を教えてもらいました。


ドイツ語ができる母さんがリードしてくれて、頼もしい。
私はランランラーンと、ごまかしながら。
呪文のようなフレーズだけ耳に残ったので、そこだけはりきって歌いました。
「らーびんめーら、ばんめーら、ぼーんぼーぼん♪」

踊りだしたくなるような三拍子のリズム、陽気なメロディ。
たのしい。また歌いたいな。


ランタンの材料にするのは、にじみ絵の用紙。
折ったり貼ったりして、ランタンの形に整えていきます。
針金とろうそくをセットすれば完成。


みんながつくった色あそび。
新たな命が吹き込まれ、やさしい光が灯ります。

お月見の日は、ランタンを棒でつるして歩くこびとさんの姿が見られるのでしょうね。
今から待ち遠しいです。

(MMちゃん母さん)