お餅つき
16日、ちょうど小正月の時に
お餅つきをしました。
大むかし、日本では満月から満月までを
1か月と考え、15日を月の初めとしていました。
新しい暦になった今でも、1月15日を
「小正月」として、祝うそうです。
まずは、1月生まれのこびとさんの
お誕生日。
蒸したお米のケーキ。
フルーツで飾って、異国情緒あふれるものに。
みんなで田仕事をしたお米。
よいしょー!よいしょー!
美味しく頂きました。
医学部のお兄さんが、
お人形でお医者さん体験してくれたり
カナダ発の雪のシェルター
【イグルー】を作ったり。
こちらは、餅花つくり。
小正月のかざりもの。
稲の花を表し、穀物の豊作を祈る意味が、
あるそうです。
遊びの中で
季節の習わしを伝えていくことも、
大切なことですね。