3月にちよう森のこども園【春のわくわく探検とお茶会】
日時
2025年3月30日(日)
10:00 - 14:00
場所
内容
春の光に照らされて、キラキラと輝きながら大地へと帰っている雪たち。葉っぱの赤ちゃんが顔を出し、鳥達も嬉しそう。よーく耳を澄ますと、池から賑やかな合唱も聞こえてくるようになりました。
3月は春のわくわく探検とお茶会です。館長さんと虫博士のお兄さんが春のガイドをしてくださいます。今ならギフチョウにも会えるかな? 昼食後にお茶会をしてゆったり楽しみましょう♪
日時 3月30日(日)
時間 10時〜14時
場所 富山県自然博物園ねいの里(雨天決行)
(車は、R359から坂を上がり、左側のねいの里駐車場に停めてください。博物館までは徒歩10分です。)
集合場所 博物館前
10時 博物館前集合(雨天決行)
受付、おやつ
春のわくわく探検に出発!
ガイドを聞きながら散策
水生庭園へ
12時 昼食、お味噌汁を作ります
お茶会
自由遊び
14時 解散
雨の場合☂️
午前中は雨の状況を見ながら探検に出掛けたり、博物館内の春のガイドも聞けます。
午後は昼食後、お茶会、自由遊びや木のクラフトなどをして楽しみましょう♪
参加費
一般家族1700円【(大人1人、子ども1人)➕1人200円(1歳以上)】
サポート会員1200円【同上です】
※森のこども園のクーポン(モリー)も使えます。
定員
8家族程度(先着順)
持ち物
弁当、水筒、箸、お椀、飲み物
敷物、ゴミ袋、着替え、雨具
お味噌汁の具(野菜1握り程)
お味噌汁用の水(ペットボトル500ml)
飼育ケース、虫取り網
ある方は茶筅
ご応募は、富山森のこども園HPのメニューから入力お願いします
https://toyamamorinokodomoen.com/event/
メニュー→イベント→ご予約フォームから入力をお願いします
※〆切は29日正午です
お当番 石川、野上、飯島 当日連絡先090ー4328ー1119(石川)
3月は春のわくわく探検とお茶会です。館長さんと虫博士のお兄さんが春のガイドをしてくださいます。今ならギフチョウにも会えるかな? 昼食後にお茶会をしてゆったり楽しみましょう♪
日時 3月30日(日)
時間 10時〜14時
場所 富山県自然博物園ねいの里(雨天決行)
(車は、R359から坂を上がり、左側のねいの里駐車場に停めてください。博物館までは徒歩10分です。)
集合場所 博物館前
10時 博物館前集合(雨天決行)
受付、おやつ
春のわくわく探検に出発!
ガイドを聞きながら散策
水生庭園へ
12時 昼食、お味噌汁を作ります
お茶会
自由遊び
14時 解散
雨の場合☂️
午前中は雨の状況を見ながら探検に出掛けたり、博物館内の春のガイドも聞けます。
午後は昼食後、お茶会、自由遊びや木のクラフトなどをして楽しみましょう♪
参加費
一般家族1700円【(大人1人、子ども1人)➕1人200円(1歳以上)】
サポート会員1200円【同上です】
※森のこども園のクーポン(モリー)も使えます。
定員
8家族程度(先着順)
持ち物
弁当、水筒、箸、お椀、飲み物
敷物、ゴミ袋、着替え、雨具
お味噌汁の具(野菜1握り程)
お味噌汁用の水(ペットボトル500ml)
飼育ケース、虫取り網
ある方は茶筅
ご応募は、富山森のこども園HPのメニューから入力お願いします
https://toyamamorinokodomoen.com/event/
メニュー→イベント→ご予約フォームから入力をお願いします
※〆切は29日正午です
お当番 石川、野上、飯島 当日連絡先090ー4328ー1119(石川)
備考
アレルギーの食材があれば記載お願い致します。